目標。
お金持ちになりたい。
もっとお金があったら、買い物の時いちいち迷わなくて良くて、家のインテリアとかもこだわって名作照明とか買ったり、部屋中コーディネートしてもらってもいいなあ。旅行も、ファーストクラスで行っちゃう?海外だったらガイドさんとかお願いしてノンストレス。
あと、好きな植物を好きなだけ買って植えたい。植えまくりたい。
仕事もしなくていいかな。
うーん?どうかなちょっとくらいはしてもいいかな。
そういう状態って、いくらあればいいんだろう。
1億円?
いやそれだと無くなる不安あるな。
10億円あれば、まあ余裕かなあ。
普通に今の生活水準なら余裕。
そうすると、仕事はどうしよう。何もしないのも暇すぎるんだ。
週3日くらい。軽い運動と会話ができる程度に働きたい。
これがお金持ちの生活なのかな?私の目指すところ?
お金持ちのイメージは
毎日エステとかジムとか行ってて、旅行行って、ブランドもの持ってて…
ということは、出費が多い。
出ていくお金が多い。入ってくるお金も多い。イコールお金持ち?
それが私の目指すところ?
うーん?まあ一回経験してみたいもんだな。
でもたくさん稼ぐなんてどうすればいいかわからない。
私が目指すところは?
「お金に不安がない」状態
「なんでも買える、どこにでも行ける、何にでもなれる」状態
「お金に不安がない」とはどういう状態だろう?
どんな状態からでもどんどん稼ぐことができる。そこそこ貯蓄がある。もしくはお金なんかなくたって楽しく暮らしていける。
私はなんで不安なんだろうか?
使ったら減ると思ってるから。無くなったら大変なことになると思ってるから。
「どんどん稼ぐ」と「お金が無くても楽しく暮らせる」はちょっと今、どう解決すればいいかわからない。
でも、「使ったら減る」に関してはもしかして思い込みがあるかも。
当たり前だけど、お金はそれ自体には価値はなくて、使ってこそ価値が生まれる。
ということは、使ったら減るんじゃなくて、自分にとって価値のあるものが手に入る。使えば使うほど、手に入る。むしろ使わないと意味ない!
そうだ、この考え方がいい。
「なんでも買える、どこにでも行ける、何にでもなれる」状態とは?
お金があればいいわけじゃない。健康。あと、マインド?
あと、なんでも買えるって、ホントに何でも買いたいか?「好きなものが買いたい」だよね?
「どこにでも行ける」じゃなくて「行きたいところに行ける」
「なんにでもなれる」じゃなくて「なりたいものになれる」
結局、自分のやりたいことに行き着く。
自分がやりたいこと、それを叶えて満足したい。
それには10億円いるかもしれないし、いらないかもしれない。
何でも好きなもの買えたって、自分の好きなものがわからなかったら満足はできない。
デパートにあるもの、全部買えても、全部はいらない。満足しない。
自分が本当に欲しいものなら、一つ、二つでも満足するかも。
欲しいのは、満ち足りた気持ち。
そして、最大の満足を得る為には、どうしたら自分が最大に満足するかわからないといけないんだ。
目標を叶えるためには目標を知らないと。
どうしたら満足?