2023-06

私の視点

正直言って

正直言って夫との会話はあまりありません!結婚して10年以上。もう恋人とは違う関係。多分私のせいなんだけど。(詳しくは、ま...
子育て

休んでも休んでも安まらない

子供が小さい時ってほんとに自分の時間がない。それに自分の意思で行動できない。子供中心の生活。苦しくて、子供と離れて一人で...
私の視点

娘が林間学校へ行った日

5年生になる娘が、林間学校へ旅立っていった。旅立ったといっても一泊二日だから明日帰ってくるんだけど。それでもなんか、なん...
私の視点

今日の私にいいね!

窓を開けて「風が気持ちいい〜」って思ってたら、カーテンに押されて、すごい音とともに観葉植物のシダが倒れた。土が散乱。ギャ...
子育て

つらいと認める。

子供が2ヶ月くらいの時、保健師さんが自宅訪問してくれて育児相談とかしてくれる機会があった。私の状況は夫も育児に協力的だし...
子育て

「私が責任をもって絶対に育てなくてはいけない」という考え

誰にも言わなかったけど、妊娠中から不安が頭から離れなかった。みんな普通にしてる。生まれるのを楽しみにしてる。私は、生まれ...
私の視点

掃除する気が起きない。

昨晩寝つきが悪くて、今朝はちょいダル。目に入ってくるものは、しばらく掃除していない洗濯機の排水フィルター。しばらく洗濯し...
私の視点

今日、なんだか嫌な気分(けっこういつも 笑)

なんだか体が重くてため息が出る。特に困った事があるわけでも無いのに、なんでかなあ?何が嫌なのか書き出してみた。①仕事して...
スポンサーリンク