ハンドメイド 蝶々の髪飾り(胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ風) プラバン+UVレジン 鬼滅の刃、胡蝶さん、栗花落さん風のヘアゴムです。小さめ(3cm×4cmくらい)で、さりげなく鬼滅ですが、子供うけは結構よ... 2020.05.09 2021.06.24 ハンドメイド
入院 入院中、暇!っていう人に。おすすめ暇つぶし 入院はしているけど結構元気な人入院期間が長期間な人。短期間でも。入院してて、人生が止まってしまったような気がする人私は、... 2020.05.05 2021.06.24 入院
抜け毛 女性の抜け毛についての体験談|抜け毛は止まったけど原因は?ステロイド?発疹?……結論、わかりません! 抜け毛発生時、30代後半の女性です。すんごく髪の毛が抜けた話です。一日2000本は抜けてたと思います。結論を言うと、1ヶ... 2020.05.10 2021.06.24 抜け毛
お金のこと 【私の失敗】退職したら、さっさと企業型確定拠出年金の処理をしよう。 私は30代後半で、正社員として勤めていた会社を退職しました。(主な理由は、子供が小1になったからです。小1の壁です(笑)... 2021.03.11 2021.05.21 お金のこと失敗
お金のこと 【私の失敗】つみたてNISAから一般NISAへの切り替え (クレジットカード決済の締切に注意!) 私はNISAをつみたてNISAから始めました。でも少しだけまとまった資金があり、少しだけ投資にも慣れてきたので、積立より... 2021.03.22 2021.05.21 お金のこと失敗
お金のこと 【私の失敗】NISA購入、間に合わず つみたてNISAって一年に40万円までしかできないんです。はい、知ってます!一年っていうのは1月から12月までです。今年... 2021.03.29 2021.04.15 お金のこと失敗
私の視点 「となりのトトロ」の感想。私…快適さに執着しすぎてた? 金曜ロードショーで何度もやっている「となりのトトロ」。久々に子供とじっくり見てみました。「大人になった今思うことは、子供... 2020.08.29 2021.03.15 私の視点
家電 ドラム式洗濯機のメリットデメリット|パナソニックNA-VX800の個人的な感想 うちにもついにドラム式洗濯機が!いいです!大好きです!この洗濯機。でも…ちょっと思ってたのと違うところもあります。面倒く... 2020.05.18 2021.03.12 家電
家電 ドラム式洗濯機のお手入れってどんな感じ?|パナソニックNA-VX800 私のお手入れ方法 こんな人にどんなお手入れをしているのか知りたい!どのくらいの頻度でやってるか知りたい!お手入れしようと思ってるけどやる気... 2020.08.03 2021.03.12 家電面倒なこと
子育て 性教育は幼児期から?!小学生高学年じゃ恥ずかしくって。 「性教育」というと思春期になってからと思っていました。でもそれだと、絶対、恥ずかしがったり、反抗したりすると思う。それに... 2020.06.04 2021.03.11 子育て