おすすめ

このトイレのゴミ箱、秀逸。〈マーナ トイレポット W072〉 10年たっても色あせない機能性、デザイン性に日々感動!

  このゴミ箱。ちゃんとした商品名は「MARNA(マーナ) トイレポット W072」だそうですが、これが使いやすくて、考えた人すごい! とため息がでるので紹介します。 私がこのトイレポットに出会ったのは2010年です。なんと1...
2023.05.31
ハンドメイド

蝶々の髪飾り(胡蝶しのぶ・栗花落カナヲ風) プラバン+UVレジン

鬼滅の刃、胡蝶さん、栗花落さん風のヘアゴムです。 小さめ(3cm×4cmくらい)で、さりげなく鬼滅ですが、子供うけは結構よい(^^) お子さんが作るとなると、プラバンを切るところとか、細かいシェルをのせ...
2021.06.24
入院

入院中、暇!っていう人に。おすすめ暇つぶし

入院はしているけど結構元気な人 入院期間が長期間な人。短期間でも。 入院してて、人生が止まってしまったような気がする人 私は、まるっと1ヶ月、入院したことがあります。 「ネフローゼ症候群」という病気でした。病気...
2021.06.24
抜け毛

女性の抜け毛についての体験談|抜け毛は止まったけど原因は?ステロイド?発疹?……結論、わかりません!

抜け毛発生時、30代後半の女性です。すんごく髪の毛が抜けた話です。一日2000本は抜けてたと思います。結論を言うと、1ヶ月ほどでなぜかおさまりました。抜けた理由も、抜け毛が止まった理由もよくわかりませんが、もし同じ境遇の方がいたら少しは安...
2021.06.24
お金のこと

【私の失敗】退職したら、さっさと企業型確定拠出年金の処理をしよう。

私は30代後半で、正社員として勤めていた会社を退職しました。 (主な理由は、子供が小1になったからです。小1の壁です(笑)) 退職後、「企業型確定拠出年金の資格を喪失しました。手続きをしてください。」というハガキがきました。 ...
2021.05.21
お金のこと

【私の失敗】つみたてNISAから一般NISAへの切り替え (クレジットカード決済の締切に注意!)

私はNISAをつみたてNISAから始めました。 でも 少しだけまとまった資金があり、少しだけ投資にも慣れてきたので、積立より一括で買ってみよう! 来年からは、夫のNISAはつみたてNISAにして、私のは一般NISAにしよ...
2021.05.21
雑記

iPhone機種変したら4Gがつながらない!の件

2年以上、iPhone6sを使っていたのですが今回、iPhoneSEに機種変更しました! 元々、6sも楽天モバイルでSIMフリーにして使っていて 今回、SEは、ビックカメラでネット注文してゲット。 機種変更についての親切...
2021.04.22
お金のこと

【私の失敗】NISA購入、間に合わず

つみたてNISAって一年に40万円までしかできないんです。 はい、知ってます! 一年っていうのは1月から12月までです。 今年中にNISAを開始したかったんだけど、間に合わなかった… 今年の40万の枠消えちまっ...
2021.04.15
雑記

「となりのトトロ」の感想。私…快適さに執着しすぎてた?

金曜ロードショーで何度もやっている「となりのトトロ」。 久々に子供とじっくり見てみました。 「大人になった今思うことは、子供のころとすこし違う…」 という方も多いのでは? 私も、「やっぱりワクワクしてホロリとして好...
2021.03.15
家電

ドラム式洗濯機のメリットデメリット|パナソニックNA-VX800の個人的な感想

うちにもついにドラム式洗濯機が! いいです!大好きです!この洗濯機。でも…ちょっと思ってたのと違うところもあります。 面倒くさがりな私なりの、極めて個人的なメリットデメリットをご紹介します。 こんな人へ ドラム式、乾燥機付き洗...
2021.03.12
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました